文具替わりのレンサバがサービス停止に

1年半ぶりのサーバートラブル。といっても今度は障害ではなくサービス停止。

この春先にクレジットカードが失効(有効期限が更新)してしまって、追ってweb画面から登録者情報の修正をかけた(その時は画面が正常に終わった)。だが、春先のクレジットカード更新が有効に保存されていなかったらしい。

仕方がないから大急ぎで、再度クレジットカード情報を更新。今度は間違いなかった(ステータスも更新された)。ところが、契約更新翌週にサービスが一斉に停止、至急振込支払いが条件らしい。

どうなのよ、さくらインターネットって?

サーバー比較サイトで意外に評価が低かったのはこの辺か。期限切れメールの説明も分かりにくかったし、フリーダイヤルも繋がらないし。
実は、わざわざ年間契約を更新して取り出すほどのデータが入っていないんだけど、再構築するとCMSの設定完了までが面倒くさいんだよなぁ。

サービスが停止する前日・前々日にメールをもらえたら、記事だけでも、テンプレートだけでも手動でバックアップしたんだけど…技術面ならまだしも、カード情報の更新に失敗する会社のサービスなど…。

あぁ、

今から利用を止めるサーバーの年間契約に振り込むのは嫌だ。

コメントを残す