飛び出す子供、事故りそうなペイント

バンクーバー(カナダ)の道路に施された道路ペイント。

子供を交通事故から守るために、道路に飛び出す子供のイラストが描かれている。

東京の住宅街にペイントしたらどうなるだろうか? … ドライバーへの意識付けにはなると思うのだが、夜初めて通るドライバーの事故も増えるような気がしてならない。

引用元: You’re Probably Not Expecting a Child to Run Out On the Road

金本にこがせてみては...

(投稿DO画/NHK ねた)

65才が開発した注目のエコカー。

「車の動力と健康」をコンセプトに開発した「PS PHEV」は、最高時速50kmを超えるらしい。ドライバー・搭乗者がハンドルを前後に倒してスクワットし、発生した電力を動力に変換する仕組みだそうだ。

スクワットといえば金本。金本の自家用車にするか、阪神二軍の移動手段にするか(笑) 甲子園のリリーフカー(ブルペンからマウンドまで走る)をこのエコカーで復活させるのも面白いかもしれない。

引用元: World’s first test drive of the bionic hybrid Imagine PS PHEV