突然だが…引っ越すことに

といっても、マンションでなくブログの方。

「Wordpress.com」の一部の動作(アフィリエイトが表示できない)が気に入らないのと、如何せんページが重すぎる。メール投稿だけのために「Wordpress.com」に引越してきたのだが、私は思ったよりメールで投稿しないタイプだから深みにハマる前にレンサバに移る予定。

(移ったら、このブログで告知予定)

カッターでゴリゴリ削る

マンションのリフレッシュのため洗面台をカッターで磨く。

見よ、この輝きを!

カッター(の背中)で水垢をゴリゴリ削る。

この水垢、塩素系でも落ちなかったので、有形力(カッター)を行使することにした。はじめは不安だったが15分後にはこの通り。爽快感と達成感がある作業、クセになりそうだ(笑)

(さて、大混乱している荷物の分別に戻ろう)

箱詰め作業

引越しの下準備ともいえる箱詰め作業の準備中。

大中あわせて15個のダンボールを買ってきたものの、コンテンツ(中に入れる荷物)がまとまらないために焦りが…。涼しくなったとはいえ動きっぱなしの日中はさすがに暑くて作業効率も上がらず、涼しい夜に一気に片付けることに。

よくよく考えてみると、今すぐ引っ越すわけではないので、内覧会までに粗大ゴミほか捨てる物だけ部屋から出して、一部屋大掃除するだけで良いのである(笑)

今日は一日雨らしいが..

朝から大雨で涼しい、というか寒い。

湿度はともかくこれぐらいの気温なら、通勤も仕事もラクだ。ただ、こんな日に限って横浜出張の予定が入っている(苦)たかが電車で小一時間なのだが、またもや日中のど真ん中にデスクを離れることに…。

大雨で業者の予定が狂い、打合せが流れることを祈るか。

だいたい担当者変更の顔合わせなど、こちらのヒマに合わせて来いというものだ。(広告)代理店というのは、どうしてこう一方的なんだろうか。彼らの職域は私の社内での職域とまったく同格だから、こちらの転職のターゲットにも見えるのだが…

広告屋の嫌な部分(趣味の悪い拝金主義・都合主義がわんさかいる)が見えると、製造業のインハウスで広告やってた方が人間は狂わないかなという気がする。

(雨のせいで考え事をしてしまった)

最高気温、3日で10℃も下がる

3日前と比べて、最高気温が36℃から26℃に下がるらしい。

今朝はとにかく涼しい。玄関の扉を開けたら風邪を引くかと思った。空がゴロゴロ鳴っているから天候は良くないのだが、できればこのまま秋の気温に落ち着いて欲しいものだ(来週、ひっさびさのテニスをする予定なので)。

さらに、

秋刀魚の大群に南下してもらって、安いサンマ定食を提供して欲しい。

残暑どころか

(暑さで)頭が痛くて絶不調のまま土日が終わる。

・マンションのクーラーが効かなくなってきた。
・クーラーの点けっ放しで、街中の匂いが入ってきて気持ち悪い。

完全にペースが狂っている。職場のクーラー(自席が暑い)のせいか…いや、クーラーがあてにならないマンション生活も体の負担をかなり加速させていると思われる。ネットでは「東京の最高気温は31℃」と出るが、路上はもっと気温が高いだろう。

うちは都心の「ゲリラ豪雨」が直撃する地区で、もう少し南の地区ではここ数年住宅が水没する惨事が起こっている。幸いにもうちのマンションは位置が高いから水害は大丈夫なのだが、この異常な「高温多湿」だけはやりきれない。

・外食後、体温が上昇して帰宅するのがキツイ。

今のところ休日は外食していて当然街中に出かけるのだが、食後がこんなに大変だと思わなかった。都心住まいは便利なのだが、この異常気象の人体への影響は計り知れない。

今、家(マンション)を売ろうとしているところ。そのため、内覧に対応するために根本的大掃除をしなければいけない。自宅でブッ倒れている場合ではないのである。

(実は、体の不調より不動産のことが憂鬱で…)

今日は涼しくてイイぞ

昼にしこたま降られたと思ったら、東京には大雨・洪水警報がでていたらしい。猛暑一転、このまま台風(ゲリラ豪雨)の季節に突入か。

大雨の湿気は嫌だが、気温の方はこれぐらいがありがたい。このところ暑すぎて冷静に考え事が出来なかったしな。

ってことで、

今日はホットコーヒーを飲んで一服しているのだった(=禁煙失敗)。