ドタバタで内覧会が終了

マンションの内覧会が終わった。

結局、夜通しでギリギリまで荷物を整理してしまい、クタクタになってしまった。がっ、午後から仕事…。せっかく苦労して部屋をピカピカにした(こんなに掃除したのは初めてかもしれない)ので、良い値で売れることに期待しつつ…。

しかし、眠い。

今日は仕事にならないな(笑) 個人ワーク的には劇的に忙しいのだが…。

カッターでゴリゴリ削る

マンションのリフレッシュのため洗面台をカッターで磨く。

見よ、この輝きを!

カッター(の背中)で水垢をゴリゴリ削る。

この水垢、塩素系でも落ちなかったので、有形力(カッター)を行使することにした。はじめは不安だったが15分後にはこの通り。爽快感と達成感がある作業、クセになりそうだ(笑)

(さて、大混乱している荷物の分別に戻ろう)

箱詰め作業

引越しの下準備ともいえる箱詰め作業の準備中。

大中あわせて15個のダンボールを買ってきたものの、コンテンツ(中に入れる荷物)がまとまらないために焦りが…。涼しくなったとはいえ動きっぱなしの日中はさすがに暑くて作業効率も上がらず、涼しい夜に一気に片付けることに。

よくよく考えてみると、今すぐ引っ越すわけではないので、内覧会までに粗大ゴミほか捨てる物だけ部屋から出して、一部屋大掃除するだけで良いのである(笑)

とあるプロジェクトがスタート

マンションの住み替えプロジェクトがスタートした。

本当に売れるか不安定な気持ちでとある流通会社に買主探しを依頼したところ、数件の内覧申し込みあり。

しかし、今日の夜に電話帳が鳴って明日朝の内覧はさすがにムリだ。こっちはまだ住んでるんだって(展示場じゃないんだから)。

トントン拍子で売却が決まればありがたいのだが、トントン拍子で引っ越しが迫ってくる。そうなれば(早ければ)10月は違う家に住んでるんだろうな…。

などと、実は内心売却可能の兆しに喜びながら、明日は朝から大掃除して内覧会に備えけなければならない。遅くとも次の木曜日当たりには対応しないと(売り気があるのか、と)怒られてしまう。

荒れ放題の部屋には模様替えが必須

っと、流通会社のアドバイスどおり、水周りや風呂の日常品を新しい物に買い換える。見苦しい雑品はすべて段ボールに入れて揃える。生活必需品の露出は最小限に抑える。

生活が大変忙しくなってきた。